ブログ
2020年 5月 7日 わたしの大学・学部を紹介します (泉)
こんにちは!
東進ハイスクール新宿エルタワー校担任助手2年の泉です!
今日は、私が通っている早稲田大学、商学部の魅力について紹介します!
早稲田大学の魅力
1)国際色
意外と知られていませんが、早稲田大学は国際色の豊かな学校です。毎年たくさんの留学生が入学していていて、学内では様々な言語が飛び交います。留学生との交流イベントも定期的に開催されていて、だれでも参加することができます。海外にも多くの協定校があり、留学の目的に合わせて様々なプランから選ぶことができます。
2)早稲田祭
通称「運スタ」と呼ばれるサークルが取り仕切り、20万人近くを動員する早稲田大学の学祭です。各サークルが出店し飲食物を提供したり、ステージでパフォーマンスをしたりします。早稲田には膨大な数のサークルがあるので、この時に初めて知るサークルも数多くありましたが、他のサークルの活動や雰囲気を知ることができてとても面白いです。(私が去年初めて知った「ラーメン研究会」は、販売されていたラーメンが激旨だと早稲田生の間で話題でした。)サークル選びにも役立ちますし、早稲田の雰囲気を感じられる一大イベントなので、早稲田を目指す皆さんはもちろん、早稲田に少しでも興味がある方にはぜひ来ていただきたいです!
3)早稲メシ
早稲田大学周辺には、早稲田生が通うたくさんの飲食店があります。わたしのおすすめは南門正面にある「高田牧舎」です。大学の教授もよく訪れる店で、予約がいっぱいで入れないこともある人気店です。少しお高めではありますが、ランチセットのピザが焼き立てでとても美味しいです!
もう一つのおすすめが、油そばです。わたしは早稲田生になって食べるようになったのですが、大学周辺にはいくつかお店があり、それぞれの店の味が異なるので食べ比べるのが面白いです!
商学部の魅力
1,2年生でビジネスに関する基礎知識、教養を学び、3年生からそれぞれの専門のゼミに所属します。このシステムのおかげで、経済の仕組みや会社法などのビジネスに関する法律、企業の財務に関する会計など、基礎的な知識や理解を深めながら3年生以降に自分が学びたいことを決められます。1,2年生のうちは必修科目が多いですが、色々な分野にあたりながら自分の適性を探っていけるのが良いです。
以上、早稲田・商学部について紹介させていただきました!
それぞれの大学が個性を持っていますので、この機会にいろいろな大学を調べてみるのも良いかと思います!
他の担任助手も大学紹介のブログを書いていますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^