私の素敵な春休み♪(原田) | 東進ハイスクール 新宿エルタワー校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 新宿エルタワー校 » ブログ » 私の素敵な春休み♪(原田)

ブログ

2018年 3月 7日 私の素敵な春休み♪(原田)

こんにちは(^○^)
学習院大学文学部、担任助手1年の穂子です!!
↑写真は、本日高速基礎マスターを完全修得した生徒です(^○^)
どんどん進めてて素晴らしいですね!!
 
だんだんと暖かくなり、春らしくなってきましたね?ちなみに私は、小学生の頃に花図鑑を読むのが趣味だったくらいに花が好きなので、花が咲き始める春が大好きです(*^_^*)1人でわくわくしています!
 
さて、今週は『大学生の春休み』がテーマということで、私の春休み生活についてご紹介します。
 
私は、担任助手の中では珍しい(?)部活生です!!その為、やはり春休みは部活中心の毎日になります◎伊藤担任助手方式で、私の春休み生活を考えると
 
部活: 40%
東進: 40%
語学: 10%
趣味: 10%
 
とこんな感じで毎日を過ごしています?
基本、午前中部活のため午後は東進で働いています!
私の朝はとても早く、だいたい午前5時~6時には起きて部活に向かいます。そして、午前中に部活を終えて午後の東進の勤務までの時間、自分の時間を楽しんでいます(^^♪
 
それでは、短い趣味の時間の過ごし方についてお伝えします!
 
①昼寝
②読書
③音楽を聴く
④美味しいものを食べに行く
 
この4つを13時〜17時くらいまで、基本的に毎日繰り返しています。
 
①昼寝
部活でとても疲れている日や朝が始発だった日などは、1時間の昼寝をするのが日課です。昼寝の時間を多く取りすぎると夜が眠れなくなるので、しっかりアラームを付けて切り替えるようにしています。
 
②読書
あまり疲れていない日は、読書をします。私は、小説が大好きなので小説を読む時間をなるべく多く取るようにしています。しかし、1回読み始めると集中してしまい、1冊を約2日で読んでしまうため、次の読みたい小説を探すのに一苦労です(笑)好きな小説家は、辻村深月さん。今は市川拓司さんにはまっています!!
 
③音楽を聴く
あまり知られていないと思いますが、私はかなりのアイドル好きです。特に欅坂46の大ファンです(^-^)公式ページをかかさずチェックするようにしています✨そして、必ず毎日音楽を聴いています ♪ 欅坂46や乃木坂46の曲を中心に聴きますが、洋楽・バンド・K-POPなど幅広く聴くようにしています◎No Music No Life !!それくらい、音楽を聴くことは大好きです♡(ちなみに、私の1番好きな曲は「100年待てば」/欅坂46です 笑)
 
④美味しいものを食べに行く
東進の勤務前に、澤田担任助手と夜ご飯を食べるのが日課になりつつあります。新宿には、美味しいご飯屋さんが多くあるため、行っても行っても行き足りないです?私のお気に入りの食べ物は、オムライスとパフェです。美味しいオムライス屋さんを開拓している最中です(^^)
 
 
先程は、部活がある日を中心に話しましたが、もちろん部活にもちゃんOFFはあります!そんな1日OFFな日は、小旅行に行ったり映画を観たりと意外とのんびりと楽しく過ごしています。私は家にいるよりは、外に出て活動をしたいタイプなので家にいる時間は少なめです。
 
 
それでは、最後に私の語学の勉強について紹介します(^^)/実は私、ドイツ語圏文化学科という、外国語を中心に学ぶ学科に入っています。そのため、語学は大学生活でもかなり重きを置いています。春休みは1年生の時に学んだドイツ語の文法や単語の復習期間に使っています。1度頑張って覚えたことも忘れかけてしまっているため、かなり焦りを感じつつどんなに忙しくても最低30分は手をつけることを意識して取り組んでいます!!
そして、私は東進のビジネス英語というものにも入っているため、英語の勉強も併行して行わなくてはなりません。先日、月間の予定を立てたので春休みに少しでも英語力向上を目指して、頑張りたいと思います・・!(今日は3コマ受講出来ました◎)
 
私がなぜこんなにも語学を勉強することについて重きを置いているのか・・?
それは、私の将来の夢のためです。語学力が必要となる仕事につきたい。また英語が出来るのが当たり前、第二言語を利用出来る方が有利といった大変厳しいながらも、憧れの仕事につきたいため、短い時間を駆使しながらも一生懸命頑張っている毎日です?
 
以上、かなり時間を意識した原田の春休み生活でした!皆さんも、勉強する時は必ず時間を意識してみてくださいね。無駄な時間を作ってしまうのはもったいないですよ(^O^)
 
明日のブログ担当は、日本女子大学文学部の澤田智子担任助手です。
お楽しみに!♪


無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。